第50回言友会(げんゆうかい)全国大会
言友会50周年記念大会
吃音ワークショップ2016
in埼玉
The 50th spirits
~自らと語り、他者と語り、社会へ語りかけよう~
この度、言友会全国大会は、50周年を迎えこの記念すべき行事を埼玉言友会主催で取り仕切る事になり大変光栄です。
今回のメインテーマは、「対話」です。日頃、日常生活・仕事・就職・学校など様々な場面でのどもりに対する症状・考え方や対処法など人それぞれ異なってきます。
言友会創立50年の歴史を振り返る意味で「立場の異なる吃音当事者」の色々な考え方、また「吃音以外の障害の人」・「健常者の人」とも交流し、「対話」を通して考えや意見を受け入れ認め合い、お互いをより良く知る事でこれからの自分と吃音との付き合い方を見つめ直し、社会へ発信し、明るい未来へ突き進めていければと思っています。
この大会では、言友会50周年に相応しい魅力的なイベントや講演会など多数企画しております。大会スタッフ一同、責任を持って参加者全員に満足して頂けるよう配慮し、頑張りますので宜しくお願い致します。言友会以外の方や一般の方の御参加もお待ちしております。
吃音ワークショップ2016in埼玉 実行委員長
日程:2016年9月17、18、19日(土・日・月(祝))
会場:埼玉県県民活動総合センター
(埼玉県伊奈町内宿台6-26、ニューシャトル内宿駅より無料送迎バス3分)
主催:埼玉言友会、NPO 法人全国言友会連絡協議会
●プログラム紹介●(氏名は敬称略)※当日、変更となる場合があります。
(各項目をクリックすると、説明文が表示されます。)
●初日 9月17日(土)
13:00~14:50 ・全言連総会
全言連役員ならびに代議員の皆さんによる対話の場です。
14:00~14:50 ・一般受付
※全言連総会・吃音無料相談会A にご参加の方は13時までにお済ませください。
15:00~15:50 ①開会式・出会いの広場
参加される皆さんの心と身体をほぐすひととき。ワクワクが止まらない!
16:00~17:50 ②シンポジウム「障害とは何か」
講師:熊谷晋一郎(小児科医)
東大先端研の熊谷先生による問題提起ののち、障害の類型など些末な議論を超えた根源的な「そもそも障害とは何か」という命題について、参加者の皆さんが当事者研究の手法で対話します。
18:00~18:50 ・入浴と休憩
19:00~20:50 ③夕食・各地言友会紹介
3日間という長丁場をともに過ごす皆さんとの夕餉(ゆうげ)のひととき。全国からきた吃音の仲間たち一人ひとりの顔と名前をおぼえつつ、旬の味覚に舌鼓を打ちながら、なごやかな語らいの場をお楽しみください。
21:00~ ④フリートーク・⑤宿泊
ワークショップ恒例の、深夜の飲み会です。恋に仕事に人生について、朝まで語り明かすもよし、眠くなったら寝て明日への英気を養うもよし。
吃音無料相談会を開催します!!
初日と2日目のプログラムと並行して、言語聴覚士による無料相談会を開催します。先着11名限定(おひとり様50分)です。相談をご希望の方は並行するプログラムを抜け、相談終了次第戻ることができます。 |
●2日目 9月18日(日)
7:30~8:20 ⑥朝食
8:30~8:50 ・荷物整理、休憩
9:00~10:50 ⑦分科会Ⅰ
A)吃音者の「からだとことばのレッスン」
「からだ」が自由に動くように、からだをリラックスさせます。知らずに入っている力に気づき、「重さ」に任
せることで、力を抜くことを学びます。
B)マインドフルネス入門~今まで気づかなかったことに気づく練習~
マインドフルネスは、「気づき」を意味する言葉で、「今、ここ」で起こっていることを否定せずにそのまま受け入れる心の使い方です。特に困っている場面で何が起こっているか、みなさんと一緒に探索することができればと思っています。
C)吃音者が「はたらく」ことをみんなで考えよう!!
①講演 テーマ:「私の就活と就労体験談―現在に至るまで」②就労に対する問題や悩み等の話し合い③就活学生さん対象に模擬面接練習もします。~特に学生さん、お待ちしています~
D)吃音当事者研究会(東大スタタリング)
当事者研究は、21世紀初頭に日本国内で開始された新しい取り組みです。仲間と一緒に対話しながら、自分自身の吃音や生きづらさの問題について、「研究」していきましょう。
E)女子会分科会〜吃音女子のゆるトーク会〜
(埼玉言友会きつおん女子会)
女性の吃音者は男性に比べると非常に少なく、日常で吃音の女性に出会うことはめったにありません。日頃吐き出せない吃音トークをこの会で女子同士気軽にお話ししてみませんか?吃音でない女子も大歓迎です!女性なら年齢も問いません♪
11:00~11:50 ⑧昼食(お弁当)
12:00~15:00 ⑨平田オリザ講演会(ワークショップ)
劇作家・演出家の平田オリザさんによる講演会です。平田オリザさんは、演劇のワークショップやコミュニケーション教育を通して、日本に「対話」の輪を広げる活動に取り組まれている方です。
コミュニケーションとは何か?とりわけ、今回の全国大会のテーマ、「対話」について、まさに平田さんと対話しながら、考えられるような、そんなイベントになるのではないかと思います。
吃音者と、平田さんとが出会って、一体、どんな対話が生まれるでしょうか?ご期待ください!
15:10~15:20 移動・休憩
15:30~16:15
⑩藤原さくらトーク&ライブ
(※当プログラム単体での参加はできません。あらかじめご了承ください。)
本年4 月から6 月までフジテレビ系列にて放映されたドラマ『ラヴソング』にてヒロイン・佐野さくら役を演じた藤原さくらさんによるライブと、彼女の演技指導をした言友会所属の女性会員とのトークです。
吃音当事者を演じる上での苦労等について語っていただいたあとは、しっとりとした歌声に酔いしれるひとときを皆様にお楽しみいただきます。
※吃音問題に何ら関心のない方の参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。なお、万が一、そうした方による著しい迷惑行為等があった場合、公安機関への通報等、厳正なる処置を講じさせていただきますことを、予めご承知ください。
16:30~17:50 ⑪分科会Ⅱ
F)表現のワークショップ…朗読に向けて
まだ言葉になる前の音の身体の中での響きを感じることから始めて、その音に色々な表情をつけること、さらに言葉自体にも表情をつけていくことを体験していただきます。
G)吃音がある若者の集い~うぃーすたプロジェクト~
「うぃーすたプロジェクト」は、関西・東海・関東・九州で活動する、吃音を持つ若者を対象とした自助グループです。当分科会では、私達の活動をご紹介し、交流ゲームやグループトークなど、普段の例会で行っていることを体験していただきます。
H)ロールプレイング的手法による電話練習会
吃音当事者がもっとも苦手としている電話練習を行います。緊張するシチュエーションの書かれたクジを引き、都度役割を決めて通話します。2 つの部屋を使用するため、互いの表情などはわかりませんから、緊張感のある練習となります。
I)合唱とボイストレーニング(吃音サポート ジークフリーツ)
ドラマ『ラヴソング』劇中の音楽療法を監修した松田真奈美先生が主宰するサポート団体・ジークフリーツが担当します。今回は松田先生からの独り立ちの一環として、スタッフだけで普段の定例会を再現。思い思いの楽器を演奏しながら楽しく合唱したり、大きな声を出したりなど、歓びを分かち合います。
J)ストレスに強くなろう~自身のストレス耐性を知り高め吃音と向き合う~
高いとストレスに強いとされる性格特性である、ハーディネスとレジリエンスと呼ばれるものがあります。
これらは性格特性でありながらも後天的に高めることが可能と言われています。自身の特性を知り、吃音と向き合う方法を一緒に考えてみませんか?
18:00~18:50 ・入浴と休憩
19:00~19:30 ⑫マイ・メッセージ
吃音についての体験や、吃音当事者の進む未来について、壇上にて心ゆくまで語っていただきます!
我こそは!と思う方は、ぜひ立候補をお願いいたします!!(発表をご希望の方はお申し込みフォーム内の該当のラジオボタンをご選択ください)発表のお申し込みは締め切らせていただきました。
19:30~20:50 ⑬懇親会
最後の夜は恒例の大宴会です!素晴らしき仲間に乾杯!
21:00~ ⑭フリートーク・⑮宿泊
心ゆくまで語り合いましょう!
●3日目 9月19日(月・祝)
7:30~8:20 ⑯朝食
8:30~8:50 ・荷物整理、休憩
9:00~12:00 ⑰言友会50周年企画
(記念セレモニー、言友会へのメッセージ、ワールドカフェ「言友会の未来予想図」)
吃音の講談師、故・田辺一鶴師匠を中心に、吃音を持った若者が結集して1966 年に旗揚げした「日本吃音矯正会」。やがてそれは言友会へと発展し、東京から全国に展開。「吃音者宣言」発布、国際大会の主催、新事務局の誕生、法人化――そしていま、社会的支援を勝ち取るべく、大きく舵をきりました。
50周年の節目を飾る当大会にて、われわれ言友会は盛大なセレモニーを執り行い、過去の活動を総括するとともに、未来に向けた提言をまとめ、ここに発布します!
12:00~12:20 ・清水裕治リサイタル
どもり系アーティスト・清水裕治さんによるリサイタルです。同じ吃音の仲間から生まれた新たな表現者を応援しましょう!
12:20~13:00 ・閉会式
全国から集結した仲間との涙の別れ。また来年逢おう!
●参加費●
●全日程参加 25,000円
※1コマずつのお申し込みよりも、かなりお得になっています。とくに2泊される方は、参加しないプログラムがある場合でも全日程参加としてのお申し込みがお安くなる可能性が高くなります。
●部分参加
・17日~18日(①開会式~⑪分科会Ⅱ):20,000円
・18日~19日(⑨講演会~閉会式):20,000円
学生さん、首都圏在住の方にオススメ!! おトクな日帰りパックのご案内! A)2日目日帰りパック(⑦分科会Ⅰ~⑪分科会Ⅱ):5,000円 B)オール日帰りパック(①②⑦~⑪⑰~閉会式):10,000円 |
※上記以外の部分参加費については、お問い合わせください。
●参加お申し込み方法●
・参加のお申し込みは、すべて締め切らせていただきました。ご了承ください。
・お申し込みの後、折り返し「参加内容確認書」、「参加のしおり」と参加費の「振り込み用紙」をお送りします。
・8月20日(土)までのキャンセルにつきましては、事務経費を差し引いてお返しいたします。その後のキャンセルにつきましては、お返しできない場合がありますのでご了承ください。
●会場までのアクセス●
埼玉県県民活動総合センター
℡ 048-728-7111(代表)
所在地:埼玉県伊奈町内宿台6-26
ホームページ:http://www.kenkatsu.or.jp/
①鉄道:JR「大宮」駅よりニューシャトルで25分「内宿」駅から無料送迎バス3分(バスは一時間に2~4本程度あります)
②飛行機:羽田空港より京浜急行で15分「品川」駅よりJR上野東京ラインで40分「大宮」駅→①へ
③お車の場合→右地図をご参照ください。
→アクセスについての詳細はこちら