1月例会「偏愛マップで楽しくコミュニケーションを取ろう」


【報告】

 今年初めての例会は、「偏愛マップで楽しくコミュニケーションを取ろう!」と言う事でお互いの共通点を探り合ってコミュニケーションを楽しんでもらいました。

 今回は、10人参加で4人が初参加で比較的10代と若い方々でした。 先ず、最初に緊張感を解そうと言うお題でプチゲーム「何たるグーゼンゲーム」をやりました。二人一組のペアになり色々と固有名詞を挙げていきお互いの共通点を見つけてみようと言う物で色んな共通点が見つかった人もいました。

 次に自己紹介を全員でしました。自己紹介では、趣味や今年の抱負や吃音の事等を話してもらいました。 初参加の人も意外に、自分の事をオープンに話す人もいて、全参加者の自己紹介だけで90分位、時間を要しました。皆さんとても具体的に話されていました。

 そして休憩を挿んで今回のメインの偏愛マップを用いたコミュニケーションをやりました。これも二人一組になり、お互いの共通点を探して会話してもらうもので、最初に概要を説明し、A4の白紙に自分の好きな物(偏愛する物)を15分でジャンル別に、キーワードを描いてもらいました。 そしてまず隣同士の人とペアになってもらい自分が描いた偏愛マップを交換し合いながら5分間づつ会話をしてもらいました。
 やっぱり自分の好きなことを質問されたりすると、普段、あまり口数の少ない人でも笑顔で話せて受け答えも出来てるのでとても話題が盛り上がっていました。本当は、全員の人とペアを組めれば良かったんですが、時間が足らずに1人4組だけしか出来ませんでした。今回、初めて例会担当をやらさせてもらいましたが自分にとっては、良い経験を継げたなと思いましたが、もう少し時間配分を考えた方が良かったかなって感じました。

(鶴岡)

【感想】(暫定、一部改)

 本日は「偏愛マップ」という自作のコミュニケーションツールを用い、会話のスキルアップを図るという例会でした。

 まず初めに「なんたるグーゼン!ゲーム」という、二人一組になって共通点を見つけあい、あとで全員の前で発表するというワークをやりました。5分ほどの短いものでしたが、緊張がほぐれ打ち解けやすくする内容で、これから始まる例会に期待を持たせてくれるすばらしい導入でした。

 つぎに自己紹介。こちらもただ漫然と行うのではなく、一人あたり5分以内で、自分の趣味や人柄、吃音歴、そして今年の抱負について語るというなかなか難しいワークでした。こちらのほうはみなさんさすがにどもりながら話を組み立てながら同時に3つのお題を簡潔に話すという困難さから、目論見通りには進まず、休憩をはさみつつなんとか終了。

 最後に本日のメインテーマである自作の偏愛マップを使ったコミュニケーションワークを行いました。自分の趣味や特技、最近興味を持って取り組んでいることなどを箇条書きした視覚的なメモを短い時間でおのおの作成し、二人一組になってメモを交換し、そのなかで興味を持ったものについて互いにつっこむ、ということを5分交替で相手を変えて行うというものでした。

 みなさん急かされることもあり、また自分の興味のあることを披歴しあうということでかなりヒートアップしていました。一見、共通点が全くないように思えても、ひとつくらいは突っ込みたくなるような話題が見つかるもんだなと感じました。共通の興味をビジュアリーに把握できる単純明快なツールの助けもあり、みなさん吃音を忘れマシンガントークが随所で繰り広げられていました。個人的には、オタク的な話をいろんな人とすることができてとてもよかったです(普段ならひかれます・・・たぶん(苦笑))。

 惜しむらくは時間が足りず、すべての人とペアを組めなかったことですね…しかしこういったシステマティックな例会はテンポよく進むのでやっててとても楽しく、第2弾をやりたいと思わせてくれるものでした。担当の鶴岡さん、ありがとうございました。

(Web担当 松村)